井勝ゼミの活動記録

      平成17年(2005年)度活動の記録

       平成17年度は2回生までしか在籍していないため,ゼミ活動はありません。
       井勝ゼミとは関係ありませんが学生と一緒に参加した活動を掲載します。

平成18年3月25日(土)

環境学習ワークショップ講習会4

会場:NPOふれあいセンター中会議室

参加学生
   2回生:茶谷 ラック・サナ(ビジネスコミュニケーション学科)

過去3回のワークショップのファシリテーター講座のふりかえりを行い,
ファシリテーターの練習を行った。
平成18年3月4日(土)

環境学習ワークショップ講習会3

会場:NPOふれあいセンター中会議室

参加学生
   2回生:茶谷 ラック・サナ(ビジネスコミュニケーション学科)

ワークショップのファシリテーターを目指して,実際のワークショップの
進め方を体験した
平成18年2月26日(日)

地球温暖化防止活動キャンペーン

会場:天満屋ハッピータウン高梁店(ポルカ)

参加学生
   2回生:宮本
   1回生:立岩

青たんぼのポスター掲示とキャンペーンのボランティア活動を行った。
平成18年2月18日(土)

環境学習ワークショップ講習会2

会場:岡山県生涯学習センター

参加学生
   2回生:茶谷

ワークショップのファシリテーターを目指して,ワークショップについての
講義を受けた後,実際のワークショップの進め方を体験した。
平成18年2月6日(月),7日(火),9日(木)

プレゼミ

来年度井勝ゼミ配属学生によるプレゼミナール開催。

学生
  2回生:茶谷,宮本,山崎




写真は,プレゼミ打ち上げ会の一コマ。
平成18年1月28日(土)

環境学習ワークショップ講習会1

会場:NPOふれあいセンター中会議室

参加学生
   2回生:山崎,茶谷

ワークショップとは何かについて勉強し,簡単なワークショップを体験した。
平成18年1月22日(日)

地球市民大学校 「環境NGOと市民の集い」
  −エコツアーづくりを通じて学ぶ地域の宝−

会場:サン・ピーチおかやま

参加学生
   2回生:茶谷

ワークショップ形式でエコツアーづくりを体験した。
11月27日(日)

こどもエコクラブ交流会

会場:高梁文化交流会館

参加学生
   2回生:山崎,茶谷,宮本,岡田,金,西野
   1回生:林,高垣,金,一二三,本原,立岩,藤原,中西
   その他吉備国大,岡大等の学生を含め25名が参加

こどもたちのサポーターとして参加した。「青たんぼ」のメンバーを中心と
した25名もの学生が参加し,交流を深めることができた。
11月23日(水)

操山公園里山センター 秋の里山実りのフェスティバル2005

会場:操山公園里山センター

参加学生
   2回生:山崎,茶谷,宮本
   1回生:原田,立岩

ボランティアスタッフとして参加した。また,鳥取環境大学環境部と交流会
を開催した。
10月29日(金)〜31日(日)

ユネスコ 絵で伝えようわたしのまちの宝物絵画展
(準備,受付,片づけにボランティアとして参加)

会場:岡山建国祭交流センター

参加学生
   2回生:山崎,茶谷
9月30日(金)

農薬ゼミナールに参加。

会場:ピュアリティーまきび

参加学生
   2回生:山崎
9月19日(月)〜21日(水)

7th Symposium on Asian Academic Network for Environmental Safety and
Waste Management (7th AANESWM)に参加。

会場:ホテルメトロポリタン(東京)

参加学生
   大学院2年:田中雅子(岡山大学大学院自然科学研究科)
   博士:三宅智津子(順正短大非常勤講師)
8月19日(金)〜21日(日)

おかやまエコカレッジに参加した。

参加学生
   2回生:岡田,茶谷  1回生:原田,田淵,森田

詳しい内容は岡山環境カウンセラー協会のホームページに掲載
URL:http://www.opeca.jp/
7月17日(日)

地球環境セミナー 「宇宙船地球号のゆくえ」に参加した。

参加学生
   2回生:宮本,山崎
7月12日(火)


高梁小学校ビオトープで,小学生も参加してメダカ放流会を開催した。

参加学生
   2回生:宮本,山崎,森滝  1回生:立岩
6月12日(日)


高梁青年経済協議会に協力して,高梁小学校のビオトープ作りに参加。

参加学生(7月3日の修復作業も含む)
   2回生:宮本,金,山崎 
5月24日(火)〜25日(水)

日本防菌防黴学会第32回年次大会に参加。
(千里ライフサイエンスセンター)

参加学生
   大学院2年:田中雅子(岡山大学大学院自然科学研究科)
5月1日(日)


「子どもたちに残せるものは?」 船上シンポジウム

御座船に乗って瀬戸内海を周遊しながらの環境シンポジウムに参加。

参加学生
   2回生:宮本,長嶋  1回生:原田